ショーケース Bluetoothレシーバーはどれがいい? bluetoothスピーカーが流行ってますね。 今や音楽はスマホで聴く時代になりましたが、主にはヘッドホンで聴きますよね。しかし、たまには誰かと開放的になってスピーカーで聴きたいですよね。そんなときに便利なのがBluetoothスピーカーで... 2016.07.01 ショーケース
ひとりごと 長渕炎陣というBS番組にて 私がまだ学生だった頃、good-bye青春という曲を歌っていた頃の長渕剛のファンだった。 ねぎ坊主のようなサーファーカットヘアが良く似合っていた。 憧れたりもして長渕剛になりたいとまで思ったりしたものだ。 しかしその後長渕剛のイメージキャラ... 2016.06.30 ひとりごと
おすすめ商品 CDラジカセでピアノの練習 なぜ今さらCDラジカセかって? 改めてよく考えてると、スピーカーのついているポータブルCDプレイヤーが必要になった時、これ以外のアイテムが存在しません。 わかっています、今どきなのはスマホなどでワイヤレスでBluetoothスピーカーを鳴ら... 2016.06.30 おすすめ商品
商品比較 ビデオカメラを使おう ビデオカメラのメリットは手ブレ補正 最近はスマホで動画が撮影できるから、ビデオカメラの存在価値が少なくなくなってきているらしい。 だが、スマホでは足りない性能がビデオカメラにはある。 それは、ズーム機能と手ブレ補正だ。 手ブレ補正とはビデオ... 2015.05.15 商品比較
音楽 「アナと雪の女王」の「レット・イット・ゴー~ありのままで~」の英語版の歌詞について アナと雪の女王の曲「レット・イット・ゴー~ありのままで~」の英語版の歌詞を見ると、 日本語歌の歌詞で感じていた印象と若干違いを感じる。 日本語歌の歌詞では、 「本来のあるべき自分になることをが大切で重要なことで、そのことに気づいてこれから前... 2015.01.22 音楽
おすすめ商品 折りたたみ傘のすすめ 長傘をもって通勤電車に乗ると、いつも電車の中で立ったまま読んでいる本が読めないし 鞄を網棚に持ち上げるにも傘を片手に持ちながらはけっこう大変だ。 出かける際にはじめから雨が降っていればそれもしかたがないと思えるが、 まだ雨が降っていないとき... 2014.06.19 おすすめ商品
音楽 バードランドの子守唄 「バードランドの子守唄」って曲は本当にかっこいいですよね。 最近だとJUJUが歌ってましたし、 ちょっと前ならV6の岡田准一君が出演してたサントリーモルトウィスキー北杜のCMで UAが歌ったヴァージョンが流れてました。 昨日寄ったカフェでも... 2012.04.14 音楽
音楽 マイケル・ジャクソンとエマニエル坊や マイケル・ジャクソンのダンスはいつまでも色褪せることのない魅力があることはご承知のとおり。 youtubeに動画がたくさんアップされているので、大ファンである私はときどき惚れ惚れと見ています。 すると、マイケルとエマニエル坊やが競演した番組... 2012.03.25 音楽